調理員ブログ

果樹王国ひがしねのさくらんぼ☆

みなさんこんにちはにっこり

 

そろそろ梅雨入りするところも出始めました雨

少しずつ気温・湿度が高くなってくると、食欲も低下しがちになりますが、

体調を崩さないように気を付けていきましょうピース

 

さくらんぼの季節になりました。

果樹王国といわれるここ東根は、今がさくらんぼの最盛期を迎えています。

「佐藤錦」や「紅秀峰」、最近では新しく「やまがた紅王」などいろんな品種があります。

その中でも、「佐藤錦」は東根市で生まれた品種で、栽培されるさくらんぼの中で最も多い生産量を誇ります。

今日の給食は、ひがしね地産地消推進協議会様から「佐藤錦」をいただきました!!

今日のさくらんぼは、小学校で85㎏中学校で40㎏のさくらんぼをいただきました。

今が旬の、甘くておいしいさくらんぼでしたね喜ぶ・デレ

 

 

≪今日の献立≫

◎ごはん

◎豚丼の具

◎つくね汁

◎東根さくらんぼ

◎牛乳

 

 

 

やはり地元の旬のものは美味しいですねキラキラ

私も食べる手が止まりませんでした喜ぶ・デレ

 

 

私たちも、さくらんぼに負けない、美味しい給食を作っていきたいと思います。

次回の給食もお楽しみに!!