調理員ブログ

調理員の奮闘ブログ

給食センターの裏側を紹介します!

 

みなさん、こんにちは!

今日は、季節を表す言葉のひとつ「小雪(しょうせつ)」です。

小雪とは、色付いていた木の葉が落ちはじめ、

地域によっては雪が降り始める季節をあらわしています。

日中は暖かさを感じますが、朝晩は冷え込む日がふえてきましたね。

 

【今日の献立】

〇ごはん

〇牛乳

〇いかねぎカツ…小袋ソース

〇肉じゃが

〇和風サラダ

 

今日の献立の中から、肉じゃがについて紹介します!

家庭でも食べる定番のメニューかと思いますが、実は作るのがとっても大変なメニューなんです…

 

まずは、大量のじゃがいもの皮むき、芽取りをします。

今日は、中学校で106kg、小学校で178kgのじゃがいもを使用しました。

 

機械で皮をむいた後、写真のように、1個ずつ手作業でじゃがいもの芽を取ります。

そして、全ての食材をカットし、準備ができたら調理します。

 

釜には大量の食材が入るので、二人がかりで混ぜています。

こうしてみんなで力を合わせて、肉じゃがの完成です!

みなさん美味しく食べてくれましたか?

 

0