調理員ブログ

調理員の奮闘ブログ

食欲の秋になりました

皆さんこんにちは!!

 

朝晩が涼しくなり、あんなに暑かった夏から秋らしい日が続くようになりましたね。

「〇〇の秋」といえば、皆さんはどんな言葉を思い浮かべますか?

私はやっぱり「食欲の秋」です給食・食事喜ぶ・デレ

山形には欠かせない芋煮や、新米が楽しみです。

「果樹王国ひがしね」とあるように、ぶどう・梨・りんごなど果物も続々と旬を迎えます。

今が美味しい様々な食材をたくさん食べて、季節の変わり目にも負けない体づくりをしていきましょう!!

 

 

≪今日の献立≫

〇ごはん

〇里芋コロッケ

〇からし和え

〇つくね汁

〇牛乳

 

今日の里芋コロッケには、山形県産の里芋が使われていて、特徴的なねっとりとした食感が美味しかったですね。

写真は、フライヤーで揚げられたばかりの里芋コロッケです。

つぶれたりしないよう、注意しながら取り扱います。

 

こちらはつくね汁が入った釜の写真です。

大きな釜に入ったつくねの量は圧巻ですね興奮・ヤッター!

具だくさんのとり団子と根菜の味が効いていて、食べ応えもあり美味しかったですね。

 

 

給食では、日々いろんな食材を使用しています。

給食だけでなく、お店に行った際にも、今はどんな食材が旬なのかを、ぜひ見て食べて、秋の食材を満喫しましょうキラキラ

 

 

 

0

バイキング☆

今日はバイキング給食でしたキラキラ

6年生にとっては初めてのバイキング給食楽しんでもらえたでしょうか?

 

バイキングメニュー

☆フロシキ

☆フライドチキン

☆ツナのチーズ焼き

☆おかかサラダ

☆フルーツ(梨、ぶどう)

☆デザート

☆ちらし寿司

☆鶏うどん

※フライドチキン、ツナのチーズ焼きはどちらか一個。付け合わせにトマト、レモン、パセリ。

 

いつもの給食と違ったメニューで新鮮だったと思います。

いかがでしたか?

楽しんでいただけていたら嬉しいです興奮・ヤッター!

 

バイキングのメニューは赤、緑、黄色のグループに分けられているメニューになっています。

皆さんに自分の好きな量をとってもらってバランス良く食べてください!

 

 

10月もたくさんの学校のバイキング給食に行きます。

丁寧に作りますのでたくさん食べてもらえると嬉しいですキラキラ

 

 

 

0

今日はお月見メニューでした!

みなさんこんにちは!

 

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。

今日は十五夜なので、「お月見メニュー」でした興奮・ヤッター!

 

 

[今日の献立]

〇わかめごはん

〇あんかけうさぎ型バーグ

〇ツナ大根サラダ

〇お月見団子汁

〇デザート(十五夜デザート)

〇牛乳

 

 

 

 

 

ハンバーグは、いつもと一味違ったうさぎの形でしたねキラキラ

 

 

 

また、お月見団子汁には、丸い月に見立てた団子が入っていました!

 

 

 

デザートも、月とうさぎをイメージした可愛いゼリーでしたね。

 

 

 

 

十五夜の月は、「中秋の名月」ともいわれ、

ススキを飾って月見団子をお供えするなどの風習は、現代にも受け継がれています。

 

今日の夜は、きれいな月が見えるといいですね喜ぶ・デレ

 

0

夏野菜のナス!栄養満点!

皆さんこんにちは!

二学期も始まりそろそろ休みモードから抜けてきましたか?

 

 

 

 

 

 ◎ご飯

◎鶏肉のさっぱり焼き

◎海そうサラダ

◎なすのみそ汁

◎デザート

◎牛乳

 

今日はなすのみそ汁でしたね。

 

 

これが今日センターに納品されたなすです。

 

 

夏野菜のなすは栄養満点です星

なすにはナスニンというポリフェノールが豊富に含まれています。

ナスニンは、抗酸化作用を持ち、活性酸素を除去し、細胞の酸化ストレスから守ります。

これにより、生活習慣病の予防などやアンチエイジング効果が期待できるそうです。

またなすには、カリウムも多く含まれているため骨を強くしてしてくれます。

成長期の皆さんは積極的に取ってみてください!!興奮・ヤッター!

 

多くの夏野菜には体を冷やす効果があります。

夏バテ防止にもなるで是非食べてみてください(^_-)-☆

 

 

まだまだ残暑が続きます。熱中症や夏バテに注意し元気に過ごしていきましょう★

 

 

0

2学期のスタートです!!

皆さんこんにちはにっこり

 

連日暑い日が続いていますね汗・焦る

夏バテなど、体調を崩してはいませんか?

 

また、皆さんはどんな夏休みになったでしょうか。

勉強や宿題、部活動、帰省や旅行など楽しく過ごせましたか?

思い出いっぱいの夏休みになっていればと思います。

 

 

新学期が始まりますね鉛筆体育・スポーツ

私たち東根給食センターでも、今日から新学期の給食がスタートしました!!

久しぶりの給食はいかがでしたか?

 

 

《今日の献立》

〇ごはん

〇鶏肉とナンコツのキャベツ揚げ

〇チンジャオロース

〇春雨スープ

〇牛乳

 

 

今日の「鶏肉とナンコツのキャベツ揚げ」は初めての提供となる新メニューでした給食・食事

コリコリとした軟骨が入っていてクセになる食感でしたね喜ぶ・デレ

 

 

一クラスごとに数え、写真の様に食缶に並べながら入れていきます。

 

お肉と野菜たっぷりのチンジャオロースはご飯がすすみましたキラキラ

春雨が入ったスープは色んな食材が入っていて食べ応えがありましたねキラキラ

 

 

今日の献立も含め、皆さんが好きな献立はなんですか?

どれもおいしく食べてもらえるよう、新学期からも心を込めて給食を作っていきます。

ぜひ、お召し上がりください。

 

 

0